タン(舌)のしびれ。
なにをしすぎたら、タンがしびれるんですかね。先週の木曜日あたりから、タンの端がしびれてました。なんでタンがしびれるんだろう。もしかして、あれのし過ぎ? いや違う、あれかなぁ? と思い当たることを列挙してみたけれど、特に怪しまれる事項はありませんでした。
もしかして、舌癌?
禁煙しているとはいえ、まだたったの2週間。「ああ、禁煙するのが遅すぎたなぁ」とちょっと後悔(この時点で、自分の中では「癌」であることがほぼ決定している)。
そうやって考え始めると、今度はのどの奥のほうも痛いような気がしてくるんだよなぁ。
ああ、すでに転移してて、咽頭癌?
なんだかんだ言って、短くも充実した人生だったな…。
みんないろいろとどうもありがとう…と、
遺書を書きはじめそうな勢いですわ。
原因ですが…よくよく考えてみると、ちょっと前に記事にしたけれど…禁煙のために噛みはじめたガムだったんじゃないかと思うんですね。キシリトール入りで、ミント味のやつ。1日10時間会社にいるとして、約9時間はガム食ってたんですよ。噛みすぎ! ボトルで買うから、ずっと同じ味じゃん…で、感覚が麻痺しておかしくなっちゃったんじゃないかと…。
いや、あの…まだ、癌である可能性も残ってるんだよ。でも、土日、ガムを食わなかったからか、今日は舌の調子もいい感じ。昼飯もおいしくいただけそう。
ということで、ガムの噛みすぎはよろしくないかもしれないですね。どうしても噛みつづけなければならない場合には、フーセンガムとチューインガム等違った味、違った食感を組み合わせましょう!
« 手作り風おにぎりの妙。 | トップページ | できちゃいましたよ♪ »
コメント