« 昨日、なんかあった? | トップページ | タン(舌)のしびれ。 »

2006年2月27日 (月)

手作り風おにぎりの妙。

 オレね、料理できないんだけどさ...唯一、おにぎりはできるのね(「おにぎりは、料理じゃねーーー!」というご批判の声が聞こえてきそうですな)。自分で言うのはなんだけど、結構うまいほうだと思ってるわけ。おにぎりがね。難しいんだよ、絶妙な塩加減と...堅さが必要だし。香ばしいノリとつやつやのご飯との醸し出すハーモニーが相まって、オレのゴールドハンドがおにぎりを作りだすわけですよ。
 
 でだ、いつも利用する仙台駅に「おにぎり専門の店」があるんだよ。チェーン店じゃないみたいで、おばさん達が数名で一生懸命作ってるんだけど...どうも、あんまりうまくないんだよねぇ。試しに、梅とたらこを買ってみたんだけど...コンビニのおにぎりのほうがどうもうまいような気がしてならないわけです。

 ところがこの店、朝はいつも列を作ってるんですよ!!! オレ的には仙台駅の七不思議になりつつある。行列があるから、なかなか買えないっすよ。定番のようなおにぎりがあって、それは最高にうまいっていうのがあるのかなぁ。
 とりあえず、2月、3月は、このおにぎりをテーマとして検証を進めようと思います。

 お店の人に、
 「オススメのおにぎりはなんですか~?」って聞くのが一番早そうですけどね。

« 昨日、なんかあった? | トップページ | タン(舌)のしびれ。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手作り風おにぎりの妙。:

« 昨日、なんかあった? | トップページ | タン(舌)のしびれ。 »