なじみの店でいつものアレを!
ガラガラガラ・・・・
「はい、らっしゃい!」。威勢よく聞こえるおやじの声。ここは、いつ来ても同じ声が飛んでくるぜ。会社帰りに、おやじの声を聞くのが日課になっちまった。
「おやじぃ! いつものアレ! 頼むわ!!」。おやじの声を聞きながらこいつを食べる。昨日と同じ今日。そしてたぶん、今日と同じ明日。
さぁ、ばっちこーい!と待つと、即座に冷たい声が...。
「申し訳ございません」
「はぁ? いつものアレだってば!」
「2月で終了しました。またこの秋をお楽しみに!」
今年、一番のヒットだったコンビニおでん。鳴子温泉で食べた初めてのおでん。それから何度食べたことか。東京でも食いました。九州でも食いました。気がつくと、夕飯に欠かせないものになっていました。それが、2月28日で終了ときたもんだ。ガックシ...。せめて閏年だったら、1日多く食えたものを...。
ということで、おでん、終わっちゃったみたいですね。今年、おでんに目覚めたオレとしては、大変残念でなりません。
あまりに残念なので、あのスペースで夏に売るものに期待してます。なんだっけ? ソフトクリームじゃないよね? 流しそうめんとか...いや違うなぁ。なんだったかなぁ~。
さようなら、おでん。2005-2006。
最後の1週間は、こういう看板を出して、大々的にアピールしてもらいたいものだなぁ。
« 殿堂。 | トップページ | スープ春雨なのら »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 殿堂。 | トップページ | スープ春雨なのら »
コメント