« 大量のトラックバックですが。。 | トップページ | 仙台でもやってます! »

2006年4月 1日 (土)

えええ。車のナンバー!

 最近の車のナンバーは、自分が好きな数字をリクエストできるらしいじゃないですか。そのせいかどうか、いいナンバーが多いっすよね。

 ナンバーね、宮城県は [宮城] しかないんですよ。で、今度 [仙台] ってナンバーが生まれるんですって。
 [宮城] と [仙台] の違いってどのくらい違うかというと、[相模] と [湘南] の違いに似てますかね。なんか、[宮城] っていうととてつもなく田舎臭くなっちゃうんですわ。でも、宮城県は人口の42パーセントが仙台市民だしなぁ。

 ちなみに、うちのあたりはどうなっちゃうのかなぁ…問題はこれですよ! すれすれ仙台圏。しかーし、地域でいう宮城はちょうどうちのあたりなんですよねぇ。塩竃神社の[宮]と多賀城の[城]から来てる地名だもんねぇ。
 ちょっとやだな、宮城ナンバー。

 さらに今日のニュースによると、車のナンバーに [@] アットマークも使えるようになるらしいですよ。ナンバーに数字以外を採用するのは、初めてらしいです(特殊車両を除く)。他の国は数字だけじゃなくて、アルファベットとかあるもんね。
 [@] の利用状況を見ながら、記号も追加していくとか。[(@-@;」とか、「(^-^)」なんていうのは、人気が出そうですね。インターネットの影響をもろに受けているなぁ。

 あ、今日、エイプリルフールだから。うん、よろしく。

 ついでに、オレ、結婚することにした。
 それと、今年の参議院選に立候補して第二のタイゾー議員目指すことになった。
 それとそれと、このブログが本で出版されることになった。
 それとそれとそれと、宝くじで3億当たって、ディズニーランドに移住することになった。
 それと・・・えーっと、どうせならもっとスケールのでかいウソをつきたいんですが…思い浮かばない。想像力が欠如だ orz。

 

« 大量のトラックバックですが。。 | トップページ | 仙台でもやってます! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

エイプリルフールはさぁ、
好きであれば好きであるほど、
どんなウソをつこうか
考えるのが楽しみになる日だよね♪

Tワールド炸裂ですな。
エイプリルフールに限って、土曜日だからつまらん・・・
逆にやられましたよ・・・
朝寝てたら、12時からおきろーってことで、
おきたら、9時半でしたー
やられたー!!!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えええ。車のナンバー!:

« 大量のトラックバックですが。。 | トップページ | 仙台でもやってます! »