嫌われ松子の一生
中谷美紀主演の映画です(→リンク)。めちゃくちゃよかった。同じ監督だからか、「下妻物語」と世界の広げ方が似ていたかな。オレ、こういうの大好きです。ストーリーが、「結」からはじまり「起承転」と行く展開は、カリブの海賊のごとし。ミュージカルでポップに仕上げたり、古めかしい感じに仕上げたり...と、ひとつの映画の中でもシーンによって見え方が違ったりして。独特のセンスでのユーモアを所々に仕掛けてるし、1粒で2度おいしい。
中谷美紀というと、オレは「電車男」のエルメスさんを思い浮かべてしまうんですよねぇ。今回は、コミカルで新しいな。
で、人生というか、人の一生というか、生き方というか...そういうの考えさせられましたよ。今は「嫌われ松子」と呼ばれているけれど、実は昔はね...という感じでエピソードをたどって...。じっとりと暗い映画なわけじゃないっすよ、うん。最後に心の奥に余韻というか...なにかを残していく、そんな映画でした。
で、壁紙。自分の名前を入れて作れる...。試しにオレも作ってみました。「嫌われ」というところが、ちょっと悲しい...それも映画を見れば、全く気にならなくなりますよ。
「オレの一生」かぁ。少なくとも映画にはならないよなぁ...今のところは。と壁紙を見つつ。
« この道の向こうに...6 | トップページ | この道の向こうに...7 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画を見に行きましたよ。(2009.06.23)
- 低燃費。(2009.06.03)
- BOSS(2009.04.17)
- つみきの...(2009.03.15)
- インディ。(2008.06.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 嫌われ松子の一生:
» エルメス商品のセレクト [エルメス セレクション]
エルメス商品の厳選セレクトショップです。新作や激安商品を多数セレクトしてご紹介しております!! [続きを読む]
» 「嫌われ松子の一生」 一緒に楽しく 虚しく 切なく [bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ]
中谷美紀主演VS中島哲也監督
話題の映画
「嫌われ松子の一生」を
公開初日に観ました。
撮影中の「悪い」やりとりが
先行した感がありますが
初日の舞台挨拶で和解したとか?
物語は
「川尻松子」と言う女性の
昭和22年から平成13年までの
一生の人生物語。
53年間の波乱万丈を
時におかしく、時に虚しく
時に仰天な映像で
一機にみせてくれます。
ほんと「笑顔」あり「涙」ありの
人生は、観客にも痛感に伝わってきます。
「シリア... [続きを読む]
» 「嫌われ松子の一生」中谷美紀は代表作を手に入れた [soramove]
「嫌われ松子の一生」★★★★オススメ
中谷美紀、瑛太、伊勢谷友介主演
中島哲也監督、2006年
リアルを排除し、劇画タッチで夢のような作品。
悪趣味に近い表現が随所に散りばめられて、
「これは映画じゃない」と
正統派の心の声が叫ぶが、
「一人になるより...... [続きを読む]
コメント