« この道の向こうに...42 | トップページ | うわ、でたー!! »

2006年7月19日 (水)

人という字は、寄りかかり...

 昨日、帰りの電車で目撃したもの。3段の寄りかかり。

 AさんがBさんに、BさんがCさんに、そしてCさんがDさんに...という具合で。3段重ねは、オレがこれまで見たもののなかで最高ですよ。A~Cさんば爆睡で、Dさんだけが意識もはっきりと、本を熟読。A~Dさんまで、いずれも女性。

 なんかすっげーもの見たような気がして...どうしても写真に撮りたい衝動に駆られたんだけど、なんとか抑えました。ちょっとでも「気になる」ものを見ると写真に撮りたくなる、悪いクセだよなぁ~。携帯電話にデジタルカメラが付いて、その傾向が強くなったよ。

 ところで、もしDさんが突然立ち上がったら、残りA~Cさんはどうなったんですかね? やっぱりドミノのごとく、倒れちゃったんでしょうか?

« この道の向こうに...42 | トップページ | うわ、でたー!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人という字は、寄りかかり...:

« この道の向こうに...42 | トップページ | うわ、でたー!! »