水路。
あの水路の穴(戸ノ口堰洞門)を通って、ここにたどり着いたそうです。
で、山の向う側に行ったら、お城が炎上しているように見えたそうです。
どこにあるか分かります? ちょうどね、ラジオ塔のようなものがど真ん中を突き刺しているのが、鶴ヶ城です。この位置が、白虎隊が見た位置。手前の城下町が燃えてたら、確かにお城が燃えているように見えるかも...。
今日と明日、ドラマが放送されますね。
« あの場所へ...2 | トップページ | あの場所へ...3 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 白黒。(2009.05.12)
- 桜と神社。(2008.04.24)
- 狛犬吠えた...(2008.04.23)
- 下から見ると迫力あり!(2008.04.23)
- 穏やかな海を見て...(2008.04.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 神社の前を通過中。(2009.05.10)
- 堤防の上でまったりする。(2009.05.09)
- 山形スクリーム。(2009.02.26)
- 千賀の浦。(2008.04.21)
- 神社。(2008.04.20)
「G7」カテゴリの記事
- 桜がいい感じです。(2008.05.06)
- 太陽が気持ちいいのにゃ。(2008.04.25)
- 土手を散歩。(2008.04.24)
- 桜と神社。(2008.04.24)
- 狛犬吠えた...(2008.04.23)
「FX01」カテゴリの記事
- 色あせない写真。(2008.03.28)
- 小さな小さな、机でした。(2008.03.28)
- 学校の真ん中にあるものは...(2008.03.23)
- 駆けていく子どもが...(2008.03.22)
- 廊下、窓。(2008.03.21)
コメント