サクラサク・・・ナノハナサク
本部町八重岳の「日本一早咲きの桜」。名前は、「寒緋桜(カンヒザクラ)」。先週から、「桜まつり」やってるって...。綺麗でした。ソメイヨシノより色が濃かったり、薄かったり、ひとつの木からも濃淡豊かな花を見ることができるんですよ。
この桜、すべて下向き咲いてますね。写真を撮るのにも、鑑賞するのにも持ってこいでしたよ。気温が一定の寒さになって、その後咲き始めるので山の上から、本島の北部から咲き始めるんだそうです。
たくさんの "メジロ" がね、体を逆さまにして花の中に顔を突っ込んでました。まさに乱舞でした。
« 疲れた... | トップページ | ナノハナサイタ... »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 白黒。(2009.05.12)
- 桜と神社。(2008.04.24)
- 狛犬吠えた...(2008.04.23)
- 下から見ると迫力あり!(2008.04.23)
- 穏やかな海を見て...(2008.04.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 神社の前を通過中。(2009.05.10)
- 堤防の上でまったりする。(2009.05.09)
- 山形スクリーム。(2009.02.26)
- 千賀の浦。(2008.04.21)
- 神社。(2008.04.20)
コメント