国際通りでの夜が更け
なんで「国際通り」というのか...。「国際劇場」というのがあったかららしいです。沖縄一の繁華街ね。
仙台などの街の繁華街と違うのは、「お土産屋」が多いってことですか。観光地のお土産屋が立ち並ぶ観光客相手エリアと生活している人たちがショッピングや食事を楽しむエリアがドッキングしているんだね。
これ2日目の夜なんだけどさ、もうすっごい疲れでぐったりしててね...。それでもホテルから飛び出して、歩き回って...おかげでその夜はものすげー勢いで爆睡させてもらいました。
« 水族館♪ | トップページ | アイスクリームと長い橋 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 白黒。(2009.05.12)
- 桜と神社。(2008.04.24)
- 狛犬吠えた...(2008.04.23)
- 下から見ると迫力あり!(2008.04.23)
- 穏やかな海を見て...(2008.04.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 神社の前を通過中。(2009.05.10)
- 堤防の上でまったりする。(2009.05.09)
- 山形スクリーム。(2009.02.26)
- 千賀の浦。(2008.04.21)
- 神社。(2008.04.20)
「GRD」カテゴリの記事
「都市」カテゴリの記事
- 終了しました(2010.12.28)
- 去年と今年(2010.12.26)
- 異彩。(2009.12.28)
- 光都東京・ライトピア(2009.12.26)
- 花。(2009.01.04)
コメント