"そら" に出会った場所
ひとり旅でいいことは、自分で自由に歩けるところ。行きたくなったら行けばいいし、行きたくなくなったらすぐに引き返すことができる。まさに、オレにぴったり!
ここは、壁紙にした古宇利島を遠くに眺めることができる港でね、旅で来る人なんていないマイナーなところです。"運天"(うんてん) というところで、薩摩が琉球に入ってきたのがここだったそうです。源為朝が "運を天に任せて" たどり着いたのがここだったとも言われています。近くに "運天港" という天然の良港があって、離島に行く航路があります。
この名前 "運天" というのにひかれてきました。釣り人が多いところでした。
今日、テレビを見ていたら "そら" という少年に宮崎あおいが会うオリンパスのCMをやっててさ...(→リンク)ここでしたね。いいところですよ、ここ。ただ、女の子がカメラ抱えて訪れる場所ではないよなと...思いました。
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 白黒。(2009.05.12)
- 桜と神社。(2008.04.24)
- 狛犬吠えた...(2008.04.23)
- 下から見ると迫力あり!(2008.04.23)
- 穏やかな海を見て...(2008.04.22)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 神社の前を通過中。(2009.05.10)
- 堤防の上でまったりする。(2009.05.09)
- 山形スクリーム。(2009.02.26)
- 千賀の浦。(2008.04.21)
- 神社。(2008.04.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画を見に行きましたよ。(2009.06.23)
- 低燃費。(2009.06.03)
- BOSS(2009.04.17)
- つみきの...(2009.03.15)
- インディ。(2008.06.22)
「GRD」カテゴリの記事
「自然」カテゴリの記事
「沖縄」カテゴリの記事
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: "そら" に出会った場所:
» 宮崎 あおい 壁紙 『ちょっと待って、神様』 [宮崎 あおい 画像・宮崎 あおい 動画 @情報ばんく]
●○宮崎 あおい 壁紙 『ちょっと待って、神様』○●宮崎 あおい 壁紙 に関する情報をお届けしています。宮崎 あおい 壁紙を探してきました。ちょっと待って、神様(NHK)サイトで宮崎 あおい 壁紙が3種類各2サイズダウンロードできます。【宮崎 あおい 壁紙 『ちょっと待って、神様』】http://www3.nhk.or.jp/drama/archives/matte/wa...... [続きを読む]
コメント