« 見送り。 | トップページ | トイレはどこ? »

2007年7月25日 (水)

トラックボールというもの。

 トラックボールマウスフェチのオレが、避けて通ってきたデバイス。

 ずいぶん昔、どんなもんかと使ってみたことがあったんだけどさぁ...あまりにも使いにくいというかなんというか。

なんでこんなに使いにくいものを売ってるのか

 と思ったんですね、そのとき。それっきり使ったことがありませんでしたが、会社で使っている人がいるんですよ。今、一緒に仕事をしているんだけど、彼が自席で、客先で、パソコンを使うときは必ずトラックボールを使うんです。

 そんなに使いやすいものなのか? と聞いてみましたら、

 「慣れたらマウスになんか戻れねーよ

 との返事をいただき(もうちょっと丁寧な言葉で言われたけど)、久しぶりにオレの興味の種が芽を出し、みるみるうちに大きく育っていったのです。なんでも、腕が疲れないらしいですね。確かにマウスはポインタを動かすのに手首や腕を使うけれど、トラックボールは指を動かせばいいからね。あとね、動かすためのスペースがマウスほど必要ないっちゅーのもあるらしい。狭いスペースで使える...確かに。
 でね、先日ヨドバシカメラで買ってきて、使ってみることにしました。

 使い始めたら、確かにね、使いやすいんだよね。昔と違って、ずいぶん改良されてるのかな。スムーズだし、ボールがでかいので細かい動きも対応することができるし。確かに慣れてしまったら、戻れなくなる可能性があるなと...。

 目から鱗

 マウスを使っていて肩こりになる人は、トラックボールを使ってみるのもひとつの手かもしれないですね。
 ちなみにオレは、ボケ防止をかねてトラックボールは左手で使うようにしようと、ただいま特訓中です。

« 見送り。 | トップページ | トイレはどこ? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トラックボールというもの。:

« 見送り。 | トップページ | トイレはどこ? »