« 島に上陸。 | トップページ | 出迎え。 »

2007年9月18日 (火)

久々の映画...にて。

 映画を見に行ってきました。公開初日の「HERO」、そして「Life~天国で君に逢えたら」。見たかったのは「Life」で、「HERO」は時間合わせのために見ました。

 「HERO」。キムタクってあれでしょ、某女性誌の「好きな男ランキング」で十年以上も1位をとり続けてるんでしょ。もうあれだね、化け物だね。だって結婚しているし、2児の父親だしさ。それでこれだもん。独身、子ども無しのオレのほうがよっぽどもてそうな気がするのは......100パーセント気のせいだね。
 彼の演技はワンパターンだと思います。が、演技に嫌みがありませんなぁ。だから、物語の世界を素直に受け入れることができる。すがすがしい気持ちで見ることができましたよ。ストーリーは...今度はどんな大物を相手にするんだよって感じで、ほぼ想像通りの展開。かつ、想像通りに終わり、裏切りのないストーリーは、まるで水戸黄門を見ているようでしたよ。

 映画そのものは、いかにもフジテレビで、出演者にずいぶんお金をかけてるなぁ~という印象。豪華でびっくりしました。

 次に見たのが「Life」。こっちが本命。
 「HERO」が13:20終了で、「Life」が13:20開始。こんな芸当ができるのも、シネコンだからこそ。

 席に座ったら、隣りに "綺麗なお姉さんは好きですか" 系の "なんちゃってセレブ" 風の艶女アデージョが座っていまして...。
 開始早々、彼女、ばりばり言いながら "あられ" を食い出しちゃって...。この映画さ、ガンと闘うウィンドサーファーの話で、ハワイの海の自然音なんかが多く、静かなシーンが多いんですよ。そんなところにパリパリした袋から取り出すカシャカシャした音ぽりぽりとあられを噛む音かみ砕いたあられをごくっと飲み込む音が、めちゃくちゃ気になった!!!

 

食い物を持ち込むんじゃねーぜ!っていう注意書きを無視した大胆な行動...いやまぁそれを許したとしても食べるとうるさい、あられだのせんべいだのっていうのは御法度じゃないっすかぁ。食うならポップコーンとか、ホットドッグとかさ、静かに食えるようなヤツじゃないと。
 だいたい静かな、いい感じのシーンを選んでボリボリ食い出すのはどういうこっちゃと...。さらにそれを、ゆっくり食うのはどういうこっちゃと...。で、30分くらいかけてのんびり食ってる彼女に、オレの堪忍袋の緒が切れ...この映画の前に「HERO」を見て正義感に目覚めていたことも手伝って...

 

おい、そこのお嬢ちゃん。大の大人が周囲の迷惑考えずに "あられ" なんか食ってちゃ~、品位を疑われるぜ!
 とスクっと立って言い放ち、捨て台詞を添えて劇場の外につまみ出してやりましたよ。

 「昼飯食って、出直しな!

 言えるわけないね、いくらなんでも。心の中とは裏腹に、黙って映画を見てた小心者のへたれなオレです。
 様子をうかがってたらね、あられ食いながら、ハンカチで目頭を覆ったりするんだ。食っちゃ泣き食っちゃ泣きの繰り返しで、忙しそうなんだ。っつーか、こっちまで "あられ" を食いたくなっちったんですがぁーーー!!!

 で「Life」のストーリーですが、上記のあられ事件のせいで...じっくり入り込むこともできず...あっさり終わっちゃったなという印象でして。
 「死」そのものを描く映画だとしたら、もっと壮絶だろうし...もっと生々しいと思うのね。この映画はそういう映画じゃないんだね。そこへ至る生き方を描いている。明日を思い、今日をいかに大事に生きているか...なぜ彼女は "あられ" を選んだか...考えさせられる映画でした。
 しかしなぁ、伊東美咲が4人の子どものお母さんというのが、なんともなぁ...。

« 島に上陸。 | トップページ | 出迎え。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の映画...にて。:

« 島に上陸。 | トップページ | 出迎え。 »