無線LANスポット。
街の中心のみならず、街はずれでもロードサイドでよく見かけるマクドナルド&ドライブスルー。
無性にマックが食いたくなって、入ったんですよ。
並びながらなににしようか考えていたら、突然隣りのレジスターがオープンして、バイトのおねえちゃんが0円のスマイルでほほえみかけてきて...
「ナニニスルカ?」
まだ決めてないのにこう聞かれると、その裏側に...「バーガーくらいで悩むんじゃねーよ」という隠語が隠されていそうな気がして慌てますね。
えびフィレオを食おうかなと思ってたのに、口から出たのは...
「ベーコンレタスバーガー、プリーズ」でした。
いや、違う違う。オレ、なに頼んでんねん...と慌てるも、「ベーコンレタスバーガー、アリガトネ」と言われてしまうと、先の「バーガーくらいで悩むんじゃねーよ」という隠語が頭の中でこだまして、訂正する気にもなれず...orz
ま、久しぶりだからいいかと...受け取って2階の席で食おうと階段を上がったら...驚くべき光景が広がっておりました。
あのですね、全テーブルの半分くらいにノートパソコンがずらっと置いてあって(全部で7台くらい)、大量の学生さんたちが喧々諤々となにやらやってるんですよ。
みんな一斉にオレのほうを向くもので、一瞬、田代島の猫(→ブログ内リンク)を思い出したんですが...入っちゃいけなかったのかなと思いながら、空いている席で、かつ彼らから離れた席に座りました。
今ってあれなんだよね、マックって無線LANをがんがん使えるんだよね。しかもさ、電源は天井から延長コードが出るようになってて、マックが無償提供してくれるのね。電源コードをあちこち張り巡らせて、ちょっとした事務所のよう。
レポートかなにかを作っているようでしたよ。
便利な世の中になりましたなぁ~。
そういえば、無線LANスポットで最もよく使われているのって、武蔵中原駅のマックらしいですよね。某社本店がありますからなぁ~、それがらみでしょうか。
« 高所。 | トップページ | 山寺奥の院からの眺め... »
トリコさん、コメントありがとうございます。
紅葉、これからですか?
うわやましいほど温暖なところにお住まいと
お察しします。
ここのところ一気に寒くなったので、
紅葉も進んだかもしれないですね。
こちらはもう冬ですよ〜。
あの里山も雨呼山も、色を変えたでしょうね。
投稿: ぺすけ | 2007年11月20日 (火) 08時18分
再びお邪魔します。
今日私もベーコンレタスバーガーを食べたので、ニヤリとしました。
「里山。」のような田舎の風景が好きです。
「雨を呼ぶ。」の紅葉が見事ですね(一部だけに日が当たっているのが特に)。
私の住んでいるあたりはまだ紅葉してるとは言い難く、唯一、会社の駐車場の周囲が綺麗に紅葉しているので、会社でこっそり楽しんでいます。
投稿: トリコ | 2007年11月19日 (月) 01時02分