「自然」カテゴリの記事
「E-410」カテゴリの記事
- 菜の花シーズン。(2008.04.25)
- 白木蓮(2008.04.19)
- ヒュウガミズキという花。(2008.04.18)
- カンヒかヒカンか...(2008.04.18)
- レンギョウの森。(2008.04.17)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
トリコさん、いつもコメントありがとうございます。
そうそう、そうなんですよね。
綺麗な紅葉を見られる時期って意外に短くて、
風なんか吹いたら一晩で、禿げ山になっちゃったりするんですよね。
神奈川の紅葉も、海沿いの街まで到着したでしょうか。
去年、11月下旬に鎌倉に行ったときに...まだ全然緑で、
びっくりしたんですよ。
関東の平地は、12月なんですよねぇ~。
投稿: ぺすけ | 2007年12月 3日 (月) 08時23分
大室山辺りまで電車で日帰りの旅ができるくらいなので、確かに行きやすい場所に住んでいるかもしれません(神奈川の田舎です)。
先日の箱根は、紅葉が綺麗だったのですけど、意外とすでに葉が落ちてしまっていた木も多くて、ちょっと勿体なかったです。
あれが全て残っていたら、もっと綺麗だったんだろうなぁと。
投稿: トリコ | 2007年12月 1日 (土) 01時30分
トリコさん、いつもコメントありがとうございます。
写真、大室山から見た伊豆大島なんですよ。この日は、うっすらと見えてました。
一段と高くなっているここは、風が強い日が多そうですよねぇ。飛ばされそうで怖いなぁ~。無事でなによりです。
青々としていて、まるでエビアンのCMに出てきそうな綺麗な山で、リフトですぐに登れるし気に入りました!
そうですか、箱根あたりが今、いい感じなんですね。湯煙上がる大涌谷や仙石原を歩きながら、秋を楽しんでみたいものです。実は箱根には一度も行ったことがないので、小田急ロマンスカーに乗って行ってみたかったりします。
箱根も伊豆も行きやすいところにお住まいでしょうか? 周囲にいいところがたくさんあって、休日どこに行こうか迷っちゃいそうですね~。
投稿: ぺすけ | 2007年11月27日 (火) 12時12分
またまたお邪魔します。
この写真は先日と同じ大室山からのものですか?
私も今年の5月に大室山に行って写真を撮っていたので、伊豆大島写ってたかな?と思って見返してみましたが、天気は良かったけれど海の方は霞んでいて、写っていませんでした。
よーく見れば見えたのかもしれませんが、私が行ったときは、それはそれはもう、少しでも気を抜いたら煽られて下に転げ落ちる…!というくらいものすごい強風で、島どころではありませんでした(汗)。
そういえば、私の住んでいるあたりも紅葉してきました。
先日箱根に行ってきたのですけど、箱根は綺麗でしたよ。(箱根まで車で片道1時間くらいの所に住んでいます)。
は、長々と失礼しました。
投稿: トリコ | 2007年11月27日 (火) 00時34分