ノイズをカット!
ノイズをキャンセルしてくれる、夢のようなヘッドホンを購入してみました。
試しに家で使ってみる...。ほとんど変化なし。よくよく考えたら、うちって田舎にあるもんだからノイズっていうのがないのね。消す音もなく、ノイズキャンセル機能をONにしても、OFFにしてもほぼ変わらず同じ状態。
買う必要がなかったような気がする
...と買ってから気がつく(いつものパターン)。
悔しいので、テレビの音声を大きくして...消えるかどうか試してみる。
ををを。消えた。消える消える!
すっげー技術だ、入ってくる騒音を、逆の波長の音で消すとは...。音を発生させて音が消えるって...どういうこっちゃ。
感心するも、テレビの音をばかでかくし、ヘッドホンから音楽を聴くなんてアホなことをやらないと意味がないとは、なんとも本末転倒のような気がしないわけでもない。
で、電車の中で試してみる。
これはね、効果テキメンでしたよ。ガダンゴトンガタンゴトンと走るときに発生する騒音が、一切消えてくれます。電車の振動や揺れだけが体に伝わってきて、音が伴わないので変な感じです。
これは毎日活用させてもらいます...とは思ったものの、実は最近、電車の中では本を読んでて、音楽なんてほとんど聴かないことに気がついた(なにせ、3年前の曲が自分の中では未だ新曲なもので)。やはり必要のないものを購入しちまったか...。
再生の音を小さくしても、はっきり聞こえるのがいいですよ。想像以上に、我々の生活がノイズに溢れているんですなぁ~。
まぁ田舎じゃね、家にいる間は役に立ちそうもなく...でもあれだ、耳に入れておくだけで静かになるから、例えば都会の喧噪から離れて...ちと孤独になりたいなんてときには、手っ取り早くノイズキャンセリングヘッドホンがいいんじゃないか...カラスの鳴き声くらいしか聞こえない中で思ったのでありました。
コメント