« タンポポ野原。 | トップページ | おじぎ。 »

2007年12月24日 (月)

共同店。

 どこにでもありそうな、商店ですねぇ~。

 これね、「共同店」っていってさ、沖縄独特のものだと思うのね。昔は、ほら、物流が発達してないから集落の人たちが共同で店を作って、売ってたんだよね。
 いろんなもの売ってるんだよ。生活必需品から食料品まで。コンビニの走りみたいなものだね。

 夕暮れになると、みんなここに集まってきて、あのベンチに思い思いに座って世間話をしている風景が見られるんだよ。

Photo
(写真クリックで拡大)

 

 地元のものすごく大事な社交場なんですな。いい感じです。「共同店」は、沖縄本島でも北部の方でよく見られます。

 コンビニは沖縄と言えど、ファミチキやおでんが売ってて、飲み物をのぞくといつも自分が行っているコンビニと代わり映えしないんのね。それはそれで安心感があっていいわけですが、共同店はね...結構独特のものが売ってたりして、品揃えを見るだけでも楽しいですよ。

« タンポポ野原。 | トップページ | おじぎ。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

GRD」カテゴリの記事

沖縄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 共同店。:

« タンポポ野原。 | トップページ | おじぎ。 »