« 冬の木。 | トップページ | 雪道。 »

2008年2月13日 (水)

ズック。

 昨晩、帰りがけの仙台は雨で...家のほうでは湿雪でした。そして今日、かなりの冷え込みになって、今朝、今シーズン初めて窓が凍った...。加湿器をフル稼働しているので、激しく結露したんでしょうなぁ~。
 天気は、ちょっと風ありの乾雪で、いかにも子どもが喜びそうなサラサラの雪でした。しょうがないので、今日はズックで出勤を...。

「ズックってなに?」

 スニーカーを履く年齢になる前に履いていた、あの靴ですね。オレが出勤に使ったのはもちろん、アニメ柄ではありませんよ、いい大人ですからね。黒の大人用。昨晩の雨が凍ったところに、サラサラの雪でさらに路面は滑りやすくなっている...そんなときに活躍する靴なんですね。

 で、会社に到着して気がついた...。

 この靴はうるさい!
 
 うるさすぎる!!

 リノリウムの床に、水分を含んだゴムの靴底は、歩く度にキュッキュッ!と音をたてるんっだ。

 まるで、踏むと「ピーピー!」と音を出す子供用サンダルみたいでさ。いつもは革靴で、歩いたって静かだから、ズックの「キュッキュッ」という音が耳障りというか...誰かが後ろをついてきているような気配を感じるというか....「ボク、ここにいるよ!」と自己主張しているような...そんな感じです。

 そういえば、やはり雪の日。その日は、スニーカーを履いてたんですよ。で、びしょびしょになっちゃってさ。水がどっぷりと靴の中に染みこんで、あの感覚が両足を包み込んだんですね。
 あの独特な感覚が、

 「気持ちよくて、眠っちゃいそうだぜーーー!

 のような、テレビでよく見る足裏マッサージ的ならいいが...なんちゅーかあれって、足と靴と水の間に挟まった空気が、「ズッコンズッコン!」ってなるから気持ち悪いんだよね。しかもめちゃくちゃ冷たくてさ。
 まぁ、我慢すりゃいいかと電車乗ったのね。そしたら、自分の歩いてきた軌跡=足跡がはっきりと地面に付いていましたよ。
 街でもまだ濡れていて...あちこちに自分の足跡を残してた...orz。

店の入口から、店内を巡って出るまで

 冷たい水は後から後からしみ出してくるので、靴が乾かず足跡が消えない!

 散歩から帰った犬の足を拭き忘れて、部屋中足跡だらけって感じで、恥ずかしかったです。と同時に、お店の人にお詫び申し上げます。店の中を汚くしたのは、オレでした...。

« 冬の木。 | トップページ | 雪道。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ズック。:

« 冬の木。 | トップページ | 雪道。 »