« 川堤で花見。 | トップページ | 彼岸桜。 »

2008年4月15日 (火)

花見山に向かって...

 花見山に向かって、軽やかな足取りですよ。

080412_120726_2

 花卉農家の里ですので、あちこち花だらけなんですよねぇ~。花見山は善意で公開している公園なので、もちろんロハなんですよ。

« 川堤で花見。 | トップページ | 彼岸桜。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

壁紙」カテゴリの記事

東北&宮城」カテゴリの記事

E-410」カテゴリの記事

コメント

とんちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。

まさに東北は今が春真っ盛りです。花開くこの時期は、心も満開になるような感じで、気持ちも軽くなりますよねー。
私がみた一番は、川堤の一目千本桜ですかねー。桜並木が永遠に続くのではないかと思えるほど、延々と続くんですよ。

岡山も春真っ盛りですね。
撮ってもきれいな醍醐桜、とんちゃんさんのブログで拝見しました。千本桜もいいですが、一本桜も存在感があっていいですよね。見事な桜で、圧倒されました。

東北地方も春真っ盛りですネ
桜も桃もレンギョウも1度に咲き競っていて心も浮き立つ感じですか?
あちこちの桜を堪能されたようですが何所が1番?…甲乙つけがたいと言うところですか?
日本人ってみ~んな桜すきですもんね!私も昨日は岡山で一番!醍醐桜を見てきました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見山に向かって...:

« 川堤で花見。 | トップページ | 彼岸桜。 »