« 彼岸桜。 | トップページ | ひなたぼっこも... »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 白黒。(2009.05.12)
- 桜と神社。(2008.04.24)
- 狛犬吠えた...(2008.04.23)
- 下から見ると迫力あり!(2008.04.23)
- 穏やかな海を見て...(2008.04.22)
「壁紙」カテゴリの記事
- 椿が盛りで...(2012.04.29)
- ソメイヨシノの壁紙(2012.04.24)
- 13号地からの眺め(2009.12.28)
- 鳴子の壁紙。(2008.10.29)
- まもなく開きま~す!(2008.06.06)
「東北&宮城」カテゴリの記事
「E-410」カテゴリの記事
- 菜の花シーズン。(2008.04.25)
- 白木蓮(2008.04.19)
- ヒュウガミズキという花。(2008.04.18)
- カンヒかヒカンか...(2008.04.18)
- レンギョウの森。(2008.04.17)
コメント
« 彼岸桜。 | トップページ | ひなたぼっこも... »
とんちゃんさん、コメントありがとうございます。
ネットの調子が悪くて、コメントが遅くなってしまいました。
松島の風景って、何となく瀬戸内の風景に似ているような気がするのですが、どうですか?
西行嵐がきて、跳ばされちゃったかもです。
岡山は別の桜が盛りになっているのでしょうねー。
いろんな種類の桜、これからも楽しみですねー。
投稿: ぺすけ | 2008年4月20日 (日) 01時49分
昨日のテレビで、松島の 「西行戻しの松公園」 の桜が出ていました。桜は見上げた時の青い空とのコントラストとか水の青さに映えるピンク色が美しいですが、ここの桜はその向こうに青い海と緑の島々が見えて格別でした。岡山も県北の新庄村という所の 「がいせん桜」は今満開を迎えているようです。ここは古い街並みの両脇にソメイヨシノの古木がトンネルをつくっています。風情があります。
投稿: とんちゃん | 2008年4月18日 (金) 08時14分