身の危険!
会社からの帰り道、駅から家までは国道沿いの道を歩くんですね。
暗い割に、車だトラックだと追い抜いていくわけですよ。それがまた、おっかないんですね。運転する方は、人がいないと思っているから、びゅんびゅん飛ばしていくし。
その国道に、県道がつながるY字路。国道を突っ走ってきた車が、県道にそのままの速度で入っていきます。
家路を急ぎ、
ぶっぱなしてます。
照明の関係で、横断しようとしている人が見えにくい。人がいない。と判断し、すっ飛ばしていくと...
なんと突然、のらりくらりと横断しているおっさん発見!
なにのろのろ歩いてんだよ! ひき殺すぞこのヤロー!!
と、「このヤロー!」の張本人が、なにを隠そう私であります。何度、轢かれそうになったか...。その度に、心臓がバクバクなって、びびって身動き取れなくなって...命が縮む思いですよ。
なんとか対策を...と考えに考えた結果、懐中電灯を購入するに至りました。最近のは、発光ダイオードを使っていて小さいのに光量が強いのがあるんだよね。
毎日、懐中電灯を照らしてぶらぶら歩きながら、帰ります。おかげさまで、轢かれそうになることもなくなりましたよ! 通り過ぎるトラックは避けてくれるし、横断歩道ではちゃんと止まってくれるし。
安心安心。
ただ一つ。これね、若干目立ちすぎるところがありましてね、助手席に乗ってる小学生がこっちをじぃーっと見ながら、車内で「あの人、なにやってるの?」とお父さんに聞いている風な様子で通り過ぎていくことがよくありまして...ちと恥ずかしいんですよ。
恥ずかしいでも、命には代えられない。そんなジレンマな帰り道な今日この頃であります。
コメント