カバン。
なんか、数ヶ月前に買ったような気がするのは、オレの記憶違いでしょうか。
カバンです。めちゃくちゃ軽いビジネスカバンが欲しくなって、三越だの藤崎だの(仙台の老舗百貨店ね)を歩き回ったあげくに、商店街の老舗カバン専門店で買ったヤツ。
ビジネス用だというのに、偉い安くて5,000円か、6,000円だった。
喜んだ。
で、今。もう壊れております。いや、オレの使い方が悪かったんですよ。安物でそれほど丈夫でもない中国製なのに、あれやこれやと詰め込んでいつもパンパン状態でしたから。
数ヶ月間だけでも耐えてくれて、ありがとう!
ジッパーを縫い付けている部分がほつれて、ジッパー締めても真ん中あたりがぱっくり口を開けていて、カバンの中身が丸見えになっております。あまりにも早すぎるなと、よくよくカバンを調べてみたら...あり得ないような所も壊れてましたよ。破けてたりして...。
軽くて、気に入ってたのに...。軽くて壊れやすかったとはね。
やっぱり次は、日本製のしっかりしたヤツが欲しいなぁ~。とりあえず、壊れたところを縫い付けるべく、夜なべをしようと思います。
やっぱり安物買いはよろしくないですね。
カバンは、特に毎日持ち歩くから壊れやすいし...。
壊れたカバンは、このまま使い続けると傷口が開いて
さらに酷いことになりそうなので、
以前使っていたAceGeneのものを引っ張り出して使っています。
このカバンを持って、あちこち出張したのを思い出しました。
投稿: ぺすけ | 2008年12月19日 (金) 00時44分
お気に入りのカバン、早く壊れて残念でしたね。
長く使いたいのであれば、ブランド物をお勧めします。
(ブランドものと言っても、ピンからキリの値段です)
なぜなら、修理が出来るからです。
気にいったものは長く使いたいですよね。
とは言うものの、私も修理に出してまで使ったことは
ないですが・・・。
次のカバンは長く使えるといいですね。
投稿: はがっち | 2008年12月14日 (日) 13時07分