« 生暖かい風 | トップページ | 待ち »

2009年3月15日 (日)

つみきの...

 
 アニメが好きな私ですが、
 
 
 
 この「つみきのいえ」というアニメは、
 
 
 
 アカデミー賞を受賞するまで知りませんでした。
 
 
 
 いい年して、アニメが好きなのかよ!
 
 
 
 と思われるかもしれませんが、
 
 
 
 たぶん、「絵」がとてつもなく下手で、
 
 
 
 自力で描くということは中学以来なくて、
 
 
 
 (高校では音楽を選択してたから)
 
 
 
 そういうのがトラウマみたいになって、
 
 
 
 「絵が動く」ということに憧れのようなもの...
 
 
 
 自分には絶対に無理だなと思う、
 
 
 
 そういうのが逆に素直に「絵が動くなんてなぁ~」と
 
 
 
 思っちゃうというかなんというか。
 
 
 
 
 
 
 で、このアニメ。
 
 
 
 10分ちょいのアニメーションなんだけどさ、
 
 
 
 なんだか妙に長く感じられるというか、
 
 
 
 凝縮されたなにかをいろいろ思い起こさせてくれる
 
 
 
 というか...不思議なアニメーションですね。
 
 
 
 見るときの気持ちによっても、
 
 
 
 感じ方が左右されそうな...。
 
 
 
 「今」という現実から、
 
 
 
 「過去」に向かっていって、
 
 
 
 また戻ってきたときの感動?
 
 
 
 うまく説明できないっすけど...
 
 
 
 いろいろと考えさせてくれるアニメーションでした。
 
 
 
 ナレーション入りとナレーションなしがありますが、
 
 
 
 最初はナレーションなしから見るのがお勧めです。
 

« 生暖かい風 | トップページ | 待ち »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つみきの...:

« 生暖かい風 | トップページ | 待ち »