« あったか | トップページ | 納棺師。 »

2009年3月20日 (金)

なにを今さら。

 なぬ!?
 
 
 
 なんか、「しまむら」が若者に人気だって?
 
 
 あの田舎のほうにいくと道沿いにある、
 
 
 「しまむら」でしょ?
 
 
 ちょ、なにを今さら。
 
 
 
 オレなんざ、ずいぶん前から散々お世話になってるぜ!
 
 
 あの、「こんなに買っても、まだまだイケるじゃん!」
 
 
 的感覚がやみつきになる。
 
 
 それと品揃えね。
 
 
 
 ユニクロというのは、それはそれでいいですが、
 
 
 デザインが画一的で、色違いがたくさんある感じ?
 
 
 なので、何気に着ると、
 
 
 思いっきり「ユニクロ」丸出しになるでしょ。
 
 
 で、油断したら「ユニクロまみれ」状態で、
 
 
 外に出ちゃったりするでしょでしょ。
 
 
 靴下から、パンツだ、シャツだなんだかんだ...
 
 
 気がついたら、全部ユニクロだったりして。
 
 
 
 しまむらの場合は、安っぽそうな感じはするけど、
 
 
 いろんな形のものが売ってるからさぉ...
 
 
 この「気がつけばユニクロ」現象がないんですな。
 
 
 いや、気がつかれないってことなんだけどさ。
 
 
 
 しまむらが、若者の間で流行るとはねぇ~、
 
 
 「高田馬場」に出店するとはねぇ~。
 
 
 びっくりです。
 
 
 
 今年の流行語大賞「しまむら」にしてもらいたいくらいだ。

« あったか | トップページ | 納棺師。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なにを今さら。:

« あったか | トップページ | 納棺師。 »