« 水辺にて。 | トップページ | 寒い。 »

2009年8月30日 (日)

選挙。

今日は、選挙なわけですが...

皆様行かれたでしょうか。オレは、当日 "家にいるのに" 期日前投票をさせてもらいました。

田舎の期日前投票は、町の選挙管理委員会やたぶんパートのおばちゃん、選挙立会人と8名体制でした。

そもそもずいぶん前から役場の隣りの駐車場に、掘建て小屋を2つ建てて、なにかなぁ~と思ってたんですよ。ひとつは、定額給付金の給付窓口で、もうひとつはしばらくの間野ざらしになってました。

それが、期日前投票の投票所だったんですね。

その時は朝、投票所オープンの15分後くらいに行ったのですが、選挙立会人3人だけがどっしりと鎮座されており...係の人はバタバタとしてました。広さは、12畳くらいかなぁ~。20畳くらいかなぁ~。とにかく狭いところです。おまけにプレハブの掘建て小屋なので、すっごく蒸し暑くて大変そうでしたね。

「当日は、どちらかへお出かけですか?」

と聞かれ、「日曜日はゆっくり休みたいし、いくらいつも暇だからっていっても、万が一、いや億が一にも予定が入るかもしれないので...」などとは答えませんでしたよ。

「はぁ。どこかに出かける予定なので...」

その程度です。でも、その程度でも大丈夫です。
投票を間違わないよう、窓口のおばさんから小選挙区の投票用紙を受け取り、記入して、投票箱。
また窓口に戻っておばさんから比例代表の投票用紙を受け取り、記入して、投票箱。
またまた窓口に戻って、おばさんから国民審査の審査用紙を受け取り、記入して、投票箱。

という流れなのですが、その動きすべてを8人が見守るわけですよ。

じぃーっと見られていて...。もうなんだか早くその場から離れたいという思いでいっぱいになっちゃいました。

出てくるときは、8人一緒、ほぼ同時に「お疲れ様でした」と言われ、その声は、セブンイレブンを出るときにバイトの子に掛けられる声より揃っておりました。

ということで、今日の投票は20時まででしたっけ?

20時ジャストで、どれだけマスコミが「当選確実」を出すか見物だなぁ~。

« 水辺にて。 | トップページ | 寒い。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選挙。:

« 水辺にて。 | トップページ | 寒い。 »