« 暑いっ…… | トップページ | 新参者。 »

2009年11月 6日 (金)

浮嶋神社。

冷たい風が吹くなか散歩してたら、前方にこんもりした林が見えました。

Ukishimashrine

 

周囲より高くなっている様子は、まるで古墳のよう。
手前は道路の工事中。周囲は住宅街。そのど真ん中です。

一見しがない神社に見えるんだけど、
小野小町の和歌にも歌われているそうです。
小野小町って、あの、名前は女だけど男だった人だっけ?

あ、それは小野妹子か...

絶世の美女だった人かな。
日本中あちこちにお墓があるんだよね、確か。

祀られているのは「源融」という人で、
源氏物語に出てくる光源氏のモデルになった人。
平安の昔、多賀城に遥任してたから、縁はあるんでしょうね。

このこんもりした林、歌枕「浮島」ってところらしいですよ。
その昔は、「島」だったんでしょうかねぇ~。

« 暑いっ…… | トップページ | 新参者。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

東北&宮城」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 暑いっ…… | トップページ | 新参者。 »