« 鳩。 | トップページ | 異彩。 »

2009年12月28日 (月)

13号地からの眺め

13号地って、結局、お台場ってことなんですけど...ここからの眺めは、
大きくなっていく東京の様子が顕著に見えますね。
天王洲アイル~品川~田町と、
月島~豊洲の湾岸エリアがもの凄いっすね。 

お台場からの眺め昼

これ、昼間の様子。そして、次が夕暮れ。

お台場からの眺め夕暮れ

つい先日まで(といっても2年前)、
「13号地」って名前の湾岸高速の出口がありました。
今、「臨海副都心」という名前に変わり、「13号地」は記憶の底に沈んで行ってます...

いかにも都会的な...「埋め立てて土地を作りましたよ!」的
その殺風景を想像させる名前が、近未来アニメチックで好きでしたよ~。

壁紙にしようかと思い、空を大きく撮ってみました。
オレのように、デスクトップがアイコンだらけになる人向けです ^^;
もしよかったらどうぞ。写真をクリックすると、1280ピクセルで開きます。

« 鳩。 | トップページ | 異彩。 »

壁紙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 13号地からの眺め:

« 鳩。 | トップページ | 異彩。 »