« センター試験とどんと祭。 | トップページ | 朝の風景から。 »

2012年1月17日 (火)

チョコレート屋と宝石屋。

常々、街を歩いて思うんですが、
チョコレート屋の高級感は、なんなんでしょうね。

あれ? 宝石屋かな?

と思ってよくよく見ると、チョコレート屋だったりする。
明治、メリーなどと違い、
専門店だったりして、
バレンタイン以外に需要あるのかしら...
とか思ったりするんですが、
街中に店舗を構えているところを見ると、
やっぱり繁盛しているんでしょう。

どういうチョコレートが売っているのか興味津々ですが、
どうも入りにくい。
男ひとりでも入りやすい店構えにしてくれればいいのに。
高級感を出すのはいいけれど、
チョコレートごときに...などと思ってしまうのは、
古い人間からなのかも!?

高級チョコレートも宝石も、共通点は
「オレには縁がない」ということくらいしか
見当たらない...。

« センター試験とどんと祭。 | トップページ | 朝の風景から。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« センター試験とどんと祭。 | トップページ | 朝の風景から。 »