« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月の4件の記事

2014年8月31日 (日)

蓮。

8月最終日。
伊豆沼の蓮を見に行きました。
久々に広がった青空。

Izunuma

船に乗り、風がとても心地良い沼巡りでした。

2014年8月30日 (土)

仙石東北ライン。

Sensekitohokuline

手前が東北本線。向こうが仙石線。

間に作っているのが連絡線で、双方が相互に入れるようになるそうです。東北線は交流、仙石線は直流で、これまで相互乗り入れできなかったんですよね。ディーゼル型の列車を走らせて、相互運転するそうです。

ここでも復興が目に見えますね。

新しい町を作るために、海のほうは放置して山の開発に注力してきたようで、テレビで津波に襲われた場所を映しながら「復興がなかなか進んでいない」というレポートを見ることがあるけれど、実際は山のほうで進んでるんですね。

仙石線。

途中からバス代行運転になっている仙石線。

久しぶりに海のほうに行ったら、
復旧工事がかなり進んでいるようでした。

Img_0505

松島湾沿岸で海を沿うように走る仙石線は、
津波の被害が大きかった場所を避けて、
山に入って行く経路に変更になったようです。

山だった場所も削られて、
風景が大きく変わりました。

復興が目に見えるようになってきました。

2014年8月 5日 (火)

帆船。

帆船。

サン・ファン・バウティスタ。
今にも、出港しそうで、
冒険心がくすぐられました。

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »