« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
宮城県の南の方に、角田(かくだ)というところがあります。市街地を見渡せる高台の公園には、H-IIロケットの実物大の模型があって、隣りのタワーからロケットと眺望を間近に見ることが出来るんですよ。
JAXAの研究施設があり、ロケットのエンジンの研究をしているそうです。
空が広くて、宇宙のロマンを感じさせてくれる場所なんですよねぇ〜。
寒い日が続きますね~。 街路樹の木の芽が出始めていました。 今日の仙台は雨でした。 季節は暦通り進んでいるようです。
朝の松島です。太陽が出ると、カモが陸の上に上がって日光浴をしています。冬にしか見られない風景です。写真を撮っていたら、カモのなかにユリカモメが飛び込んできました。餌がもらえると思ったんでしょうかね。まだ、顔がかわいい。ユーモラスな夏羽になるのは、もう少し先みたいです。彼らの顔が変わるのが、待ち遠しい。
高層マンションが、まるでCGのようで。 上の方から見たら、下はどんな風に見えるのか。 高所恐怖症ではないけれど、 生活するとなると少し怖いなぁ。
高層ビルが、みるみる都市のシルエットを変えますね。
最近のコメント