日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »
「三三(さんさん)」商店街という名前に掛けてたのか、
3月3日にとうとう本設の商店街がオープンしました。
商店街には9時に着いて、早すぎたかなぁ〜と思ったら、
もう駐車場は結構埋まっていました。
商店街は魚屋とか八百屋とか、コンビニとか電気屋とか
肉屋、食堂、お菓子屋。
中央にフードコートのようなスペースがあって、
買ってすぐに食べることができるようになっていて、
外ではあるけれど、快適でした。
この場所は、震災後に盛り土でかさ上げしたところで、
周囲は同じように盛り土をしている小山があちこちにあり、
まだ工事が進んでいました。
10時過ぎには、かなりの賑わいになっていて、
フードコートもたくさんの人で。
今回の本設の商店街は、
活気があって、「将来への希望」のようなものを
全体から感じられました。
歩いていて、楽しくなるような、気持ちよくなるような
そんな雰囲気で満ち溢れていましたよ。
今、商店街の周囲にはなにもないけれど、
この先、隣りに道の駅を作ったり、商業エリアとして
開発していくそうです。
また来たいなと思わせてくれる商店街のでした。
最近のコメント