カテゴリー「G7」の179件の記事

2008年5月 6日 (火)

桜がいい感じです。

 盬竈神社の桜を見に行ったんですよ。

Img_1197

 前回来たときは、桜色に染められていた庭園も、今はすっかり若々しい緑に覆われていて...主役は、ツツジやフジに変わってました。

 神社の境内には、前回蕾だった桜(→内部リンク)がいい感じで咲いてましたよ。

Img_1210

 地面は、花びらの絨毯に覆われていました。

Rimg0033

 平安の昔からあったと言われる、国指定の天然記念物です。

2008年4月25日 (金)

太陽が気持ちいいのにゃ。

 とある住宅地の公園にて。朝日を全身に浴びて、気持ちよさそうにしている猫発見!

1

「もしもし。こちらの公園の主猫様ですか?」



「公園の主は、あっちだにゃ」

2

2008年4月24日 (木)

土手を散歩。

 さもない川の、土手に咲く桜です。桜並木になっていて、隠れた花見スポットでね。

Embankment

 人がほとんどいなくて、時折、じいちゃん運転の軽自動車が、生活道路を通り過ぎるのが印象的でした。

桜と神社。

 大きな神社の次は、小さな神社です。

Shrine

 田んぼのその先にあって、山の傾斜に鎮座していました。典型的な田舎の風景、なんかホッとさせてくれます。

 桜がここにあることを知ることができるのは、今の時期だけですね。

2008年4月23日 (水)

狛犬吠えた...

 出雲大社は、今年、遷宮だそうですね。60年に一度の本殿一般公開だとか...。一度はお参りしたいものですが、たぶん今回を逃すと...もう二度と...。そんな鬱方面に妄想を膨らませてもしょうがないわけですが...

Photo

 塩竈神社も平成23年に遷宮だそうです。
 遷宮って、ご神体を「左宮」から「右宮」に移すものだと思ってたんですが、違うらしいっすね。

狛犬にらんだ...

 桜というと神社仏閣に行きたくなるのは、なんでなんだろうなぁ〜。

Stone_guardian_dogs

 神社のこの独特の雰囲気、静かで、空気が張り詰めていて...そんな中で見る桜は、いつもの桜とまたちょっと違った感覚で見ることができます。

下から見ると迫力あり!

 「桜」と聞いて、まぁ最初に思い浮かぶのは、やはり「ソメイヨシノ」です。
 だからかどうか、しだれ桜のしだれっぷりが新鮮だったりするんですね。

Prunus_pendula

 横から見てもいいし、真下からみると...覆い被さってくる感じが迫力あったりするんですよね〜。

2008年4月22日 (火)

穏やかな海を見て...

 前日の嵐が信じられないほど、穏やかな日でした。

Island

 西行戻しの松。その名の通り、西行がここまで来て...引き返したというところだそうです。確か、「あこぎ」の意味がどうのこうのという逸話があるんだそうですよ。

2008年4月21日 (月)

まだ蕾な桜。

 まだ蕾な桜です。

Prunus_lannesiana

 国の特別天然記念物で井原西鶴やら近松門左衛門やらの作品にも登場する、八重桜の一種だそうですよ。

 大阪造幣局にも植えてあるらしいです。大阪では咲いているのかなぁ〜。こちらでは、ゴールデンウィークのあたりに満開になります。咲くと、こんな風になります(→内部リンク)。

千賀の浦。

 盬竈神社の境内から眺めると、海が見えます。「千賀の浦」です。

Chiganoura

 平安の頃は、もちろんあのマンションは無かったわけで...ある意味、邪魔なわけですが...まぁそれも時代の流れでしょうか。千年以上もの歴史から考えれば、眺めが遮られている時間も一瞬なのかもしれません。

より以前の記事一覧